●スマホの使用で学力が低下する?!

これは知りたくない真実なのでしょうか??


東北大学加齢医学研究所の川島隆太教授ら研究チームは、毎年仙台市が行なっている独自の学力調査と生活習慣等に関するアンケート調査を元に研究を続けてます。

そこでの研究の結果がこちらの本にまとめられています。


この調査でのデータから、次のことが分かると述べられています。
(引用開始)
① 長時間携帯・スマホを使用する生徒の学力が 低いこと、

② 携帯・スマ ホ の 使用により 家庭 学習 時間 が 減少し、これが直接 学力 低下の元となっている可能性は低いこと

③ 自宅学習をほぼしない生徒で、 携帯・スマホ 使用時間の長い生徒の成績が低くなることから推測すると、学校での学習に悪影響を与える何かが 生徒の脳に生じた可能性があること

④ 数学と国語では、携帯・スマ ホ 使用時間が1時間未満の使用群の方が、全く使用しない群よりも 成績が高いという 逆転 現象 が ある こと
(引用終了)

要は、子供の携帯・スマホの使用と学力の低下に相関関係がみられるということです。
また、追跡調査により、生物学的な理由や、心理学的な解釈の結論は出ないもののスマホを使用したことにより成績が低下するという因果関係も明らかになったとのことです。

そう判断するに至った具体的な研究内容については、こちらの本でご確認いただきたいと思います。

スマホのような最新機器と学力や脳への影響についての研究は、因果関係を特定するのはなかなか難しい点があります。なぜならスマホが一般に利用されてから、年月が経っていないこと。また、スマホの機能が日々進歩していっているためです

一口にスマホといっても、SNS、ゲーム、ネット検索、動画等のさまざまな機能があり、調査項目より先に機能や使い方が変わっていってしまうため、どの機能がどの程度影響しているのかを特定するのが難しいためです。

しかし、そうしている間にも子供がスマホを利用しているわけですから、詳しくわからない点があるにしても、現在わかっている研究の成果は親としては知っておいた方がよいと思います。
学術的にスマホの学力への影響の研究成果が共通認識になるのを待っている間に
子供は成長してしまうので、それからでは遅すぎるのです。

●川島隆太教授の「スマホと学力」についての動画を息子といっしょに見ることにした

現在、小4の息子は現在スマホを持っていません。もちろん、小さい頃からスマホを使うことで、これまでに大人が想像できないような新しい能力が開花する可能性もありますが、これらの研究を踏まえると今後、息子にスマホを貸与するのは慎重にした方がよいと考えています。

息子には、「スマホを使うと学力が低下するらしい」と話しましたが、どうもそれだけではピンとこないようなので、いっしょにPCでユーチューブの動画を見ることにしました。

こちらの動画です。

3 基調講演①「子育てにおけるスマホと生活習慣など」[平成30年度 全国家庭教育支援研究協議会]




●子供が見てもわかる動画なので見た方がよい

小4の息子でも、理解できる内容です。スマホの学力の相関グラフを見て、息子は「驚き」「えー!」とか言っていました。だいぶ理解できたようです。本1冊を読んで理解することは難しいと思いますが、こちらの動画であれば小学校の高学年以上であれば十分に理解できると思います。

親が「スマホは使ってはいけない」とか「スマホ禁止」と言うよりも子供自身が研究成果とスマホと学力の関係を理解して自分がどうしたいかを考える方が望ましいでしょう。

子供自身が理解するには、こちらの動画はとてもおすすめです。意外と視聴回数が少ないのが、もったいないと思います。視聴回数が少ないのは、大人は誰でもスマホを使っているので、「スマホが学力に影響する」ということは大人にとっても見たくはない動画なのかもしれません。

とは言っても、私もスマホは使いますので、「おとうちゃんは使っているんだから僕も欲しい」
とそのうち言われるかもしれません。その時は私がスマホを手放すことは無いと思いますので、
こういった研究の成果を紹介して再度、説明するということになると思います。


twitterも見てね
https://twitter.com/kubo8tooru

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

子育て情報ランキング