苫米地式コーチング認定コーチ クボトオル「苫米地英人博士の子育て本をやってみた」 おとうちゃんと貝を愛する息子のブログ

苫米地式コーチング認定コーチ クボトオル。2021年現在11歳の息子の父。子育ての実践記録やコーチング、その他についてのブログです。

2020年01月

●フロリダのニシキヘビ捕獲コンテストtwitterを見ていたら、アメリカフロリダで行われたニシキヘビ捕獲コンテストの動画ニュースが投稿されていた。フロリダではニシキヘビ駆除を仕事にしている人たちがいて大きいのを捕まえると賞金が出るコンテストがたまに開かれるそうだ ...

●東京のど真ん中から見える風景はちょっと違う現在小3の息子が幼稚園の頃、毎年東京に家族旅行に出かけていた。小さい子供を連れて旅行に出かけるとベッドルームより畳の和室の方が安心してくつろげるので、たいてい和室を予約していた。その年予約した和室は、東京のど真ん ...

小3の息子は以前から厚紙を使っていろいろ作っていたが最近は飛行機のハンドクラフトをたくさん作っている。たくさん作っているうちにだんだんそれらしくなってきた。息子が一番気に入っているらしい ANA  AIRBUS A320機のハンドクラフトかなり大きい工作だ。羽の後ろには ...

小3の息子が夏ごろに書いた恐竜の絵シリーズ迫力のある野生の目。なんだこれはこの尖った物はなんだ。触ったら痛そう。この尖ったものに挟まれたらひとたまりもない。正体がわかった。恐竜だ。ティラノサウルスだ。顔には戦った傷跡も残っている肉食恐竜だ。実はこんなに大き ...

●学校の「前へならえ。右向け右」に疑問を感じることがありますか「前へならえ。右向け右」とか「回れ右。休め。きをつけ。」という号令に従って、学校で子供たちが一斉にそれに従う。私たちが子供の頃の何十年か前には普通にどこの学校でも行われていた。その後、なにか変 ...

↑このページのトップヘ